口にするだけでテンション上がる社名にすべし!!
さあ、夫婦で会社設立を決めた私たち。
でもこの段階では、会社に関する具体的なことは何ひとつとして知らない、まさに絵に描いた餅状態。まずはインターネットで検索して理解ができた、
・社名
・事業内容
を決めることから始めることに。
社名。たかが名前、されど名前。もしかすると一生口にする大切な名前になるもの。
会社設立のHOW TO本や動画には「他人が覚えやすい名前」とか「社名だけでどんな仕事をしてるか分かる名前にする方が良い」とか、色んなアドバイスが転がっています。
でも、私たち夫婦が思うのは結局「自分たちが口にしてテンションが上がる名前。愛おしく感じる名前。」。
マジこれに尽きる。
まず自分たちが社名を気に入らなかったら、会社の業績上向かない気がするもん(苦笑)。自分たちの子供の名前を考えるのと同じテンションで考えるべし!!
(ちなみに私たちは色々揉めながら、決定までに3ヶ月は掛かりました・・・)
事業内容をざっくり書き出していこう!!
私たちが社名と並行して考えたのが「事業内容」。
おそらく「会社を作ろうかな〜」なんて漠然と考えている時点で、皆さんの頭の中にはやりたい事業・仕事内容が見えていると思うのですが、それを一旦全てパソコンのメモ機能などに書き出します。
参考にしたのは、近い事業をすでに展開している会社のホームページです。
ホームページの中の「会社概要」や「COMPANY」のページには大体その会社の事業内容が書いてあるので、それらを参考に書き連ねていきます。
最初はとっ散らかったメモになると思いますが、後に「定款(ていかん)」という、会社の憲法?ルールブックみたいな物を作るときに、この「事業内容」を整えて書けば良いので、ひとまず前に進みましょう。
事業内容を考える時に押さえておきたいのは、今後やるかも知れない事業内容も盛り込めるということ。 基本的に会社を作った際に決めた事業内容以外の事業をするには、届出の修正(もちろんお金もかかる)が必要になるので、人生プランを俯瞰で見て、「これ将来やりたいかも!!」を含めて10〜15の事業を書き出しておくのがおすすめです。
社名と事業内容がぼんやり固まったのが8月半ば・・・9月から本格的な準備に入っていく!!!!!
《つづく》
コメント